散歩道にて・・・
先日冬の終りのような温かさがあって、ホッと悴んだ体を伸ばしたばかりなのに、
また寒さが戻ってきました。
寒い!寒い!
これを寒の戻りというのでしょうね。
愚痴っていても暖かくはなりません。
さあ、気持ちを切り替えて、散歩に出かけましょう。
大きい池の水鳥たちは、寒いだろう池で、元気に泳いでいます。
お~い、君たち寒くはないかい?
水鳥たちには聞こえないのでしょうか、
スイスイと気持ちよく泳いでいます。
ヒドリガモ オスとメス

オオバン

カンムリカイツブリ


キンクロハジロ

ハクセキレイ


サザンカ

また寒さが戻ってきました。
寒い!寒い!
これを寒の戻りというのでしょうね。
愚痴っていても暖かくはなりません。
さあ、気持ちを切り替えて、散歩に出かけましょう。
大きい池の水鳥たちは、寒いだろう池で、元気に泳いでいます。
お~い、君たち寒くはないかい?
水鳥たちには聞こえないのでしょうか、
スイスイと気持ちよく泳いでいます。
ヒドリガモ オスとメス

オオバン

カンムリカイツブリ


キンクロハジロ

ハクセキレイ


サザンカ

2021/02/26 Fri. 00:00 |
trackback: -- |
comment: 0
| edit
紅梅にメジロ
散歩道の紅梅にメジロがやってくるということで、行ってみました。
朝のまだ静かな頃でしたが、メジロの影はありませんでした。
紅梅がきれいに咲いていました。
待ち人来たらず!ではありませんが、静かな梅の木周辺には、人もやってきません。


もう遅すぎたのかな? そろそろ引き上げようかな、
と、思っていると、メジロがやってきたではありませんか!


粘り勝ちでした。
ヤマガラも近くにやってきてくれました。

途中にはサザンカが咲いています

朝のまだ静かな頃でしたが、メジロの影はありませんでした。
紅梅がきれいに咲いていました。
待ち人来たらず!ではありませんが、静かな梅の木周辺には、人もやってきません。


もう遅すぎたのかな? そろそろ引き上げようかな、
と、思っていると、メジロがやってきたではありませんか!


粘り勝ちでした。
ヤマガラも近くにやってきてくれました。

途中にはサザンカが咲いています

2021/02/16 Tue. 00:00 |
trackback: -- |
comment: 8
| edit
散歩道の風景
冬の特に寒い日は、散歩に出かけていいものか、本当に悩む。
私は両下肢だけなので、特に害はないと思うが、
心臓と肺に疾患のある夫は、
「大丈夫か?却って害になるのでは」
と、思ってしまう。
恐る恐る出かけた寒い冬の日の、散歩コースの公園。
大池の水鳥は、寒くても元気に泳いでいた。
サザンカも健気に美しく咲いている。
いつもの公園風景は、
凍てつくような手足も、
かじかんだ心も
ほっと和ませてくれる。
カンムリカイツブリ


カワアイサ




セグロセキレイ

サザンカ

私は両下肢だけなので、特に害はないと思うが、
心臓と肺に疾患のある夫は、
「大丈夫か?却って害になるのでは」
と、思ってしまう。
恐る恐る出かけた寒い冬の日の、散歩コースの公園。
大池の水鳥は、寒くても元気に泳いでいた。
サザンカも健気に美しく咲いている。
いつもの公園風景は、
凍てつくような手足も、
かじかんだ心も
ほっと和ませてくれる。
カンムリカイツブリ


カワアイサ




セグロセキレイ

サザンカ

2021/02/09 Tue. 00:00 |
trackback: -- |
comment: 6
| edit
散歩道の冬景
寒い冬が続いています。
でも、まだ1月。
寒くなるのはこれからだ!
そんな声が聞こえても来る。
寒さに負けず歩かねば!
思いはあるけれど、年とともに堪えてくる寒さ。
でも、
歩こう!
そうしなければ1日が始まらない。
キンクロハジロ
名前と、頭の後ろに束ねたような黒い毛が、なんとも可愛く感じる

水仙
白い小さな花が健気で可憐です。

蝋梅
梅の中では先に咲く種類です。

水仙

カワセミ
奇麗な鳥です。
めったに会えなかった鳥ですが、今年は時々見られます。

でも、まだ1月。
寒くなるのはこれからだ!
そんな声が聞こえても来る。
寒さに負けず歩かねば!
思いはあるけれど、年とともに堪えてくる寒さ。
でも、
歩こう!
そうしなければ1日が始まらない。
キンクロハジロ
名前と、頭の後ろに束ねたような黒い毛が、なんとも可愛く感じる

水仙
白い小さな花が健気で可憐です。

蝋梅
梅の中では先に咲く種類です。

水仙

カワセミ
奇麗な鳥です。
めったに会えなかった鳥ですが、今年は時々見られます。

2021/01/29 Fri. 00:00 |
trackback: -- |
comment: 2
| edit